COLUMN コラム・症例集

意外と知らない!フッ素の働きとは?

フッ素はどんなものか、安全性や働きについてご紹介します。

フッ素は身近な存在!

フッ素とは土の中や海水中にあるごくありふれた物質のひとつです。フッ素という元素は地球上では他の元素と化合したフッ化物という形で存在します。フッ化物はミネラルの一種で、海藻、魚類、緑茶などに多く含まれています。
 歯科医療でフッ素を塗ってもらう治療のことは、正式名称で「フッ化物塗布」といいます。フッ素単体では毒性があるので「フッ化物も毒ではないか?という誤解もあるようですが、歯科医療で使われているフッ化物は「フッ化ナトリウム」「フッ化スズ」「モノフルオロリン酸ナトリウム」でいずれも安全な化合物です。またフッ化物は日本の薬事法で濃度が管理されており、用法・用量を守って正しい使い方をすれば悪影響を及ぼすことはありません。

どうしてむし歯予防になるの?
フッ素には大きく3つの効果があります。この働きによりむし歯予防に効果を発揮します。

①歯を強くする
 歯は「ハイドロキシアパタイト」という成分でできていますが、フッ素が働くと「フルオロアパタイト」という物質を生成します。歯はむし歯菌の出す酸によってむし歯になりますが、このフルオロアパタイトが加わることで酸に溶けにくくむし歯になりにくい歯へと変化していきます。

②再石灰化を促進する
 歯の表面はカルシウムやリンが溶け出す「脱灰」(だっかい)という作用と、唾液などの力によるそれを修復する「再石灰化」の作用が常に拮抗して働き、むし歯になるかならないか綱引きをしている状態が続いています。フッ素はこの再石灰化を促進してむし歯になるのを防ぐ働きがあります。

③むし歯菌を抑制する
 フッ素はむし歯菌の代謝を阻害し、むし歯の原因である「酸」の産生を抑制する作用があります。

当院はフッ化物配合の歯磨き粉や洗口剤を販売しております。
気になる方はお気軽にスタッフにお尋ねください!

フッ素は身近な存在!

コラム・症例集に戻る

CONTACT
お問い合わせ

とも歯科クリニックへのご相談などは
お気軽に以下のフォームから
お問い合わせくださいませ。